使用部品は
# 基盤 50*60位のもの 1枚 取り付ける場所を考えて選択
# SCR  東芝 SF8JZ47 1個
# トランジスタ 2SC1000  または 2SC1815  1個
# コンデンサ  630V  0.47uF  2個 
# セラミックコンデンサ 25 V 以上 0.01uF 2個
# フォトカプラ 1個 シャープ PC817  1個
# フォトカプラ用 ICソケット 8P 1個
# LED 2個 安いもの
# ダイオード 1000V  2A以上物 3個 D1から D3用
# ダイオード 50V  0.5A以上物 1個 D4用
# 三端子レギュレータ 7805 5V用 1個 メーカによって XX7805などがあります。
# 抵抗 1/4W  100オーム1個  1.2Kオーム 3個 3Kオーム1個
# プラッチックケース
私のオリジナル CDI です。 無接点 CDI用に作成しました。
すべてこれが 元になっています。

ノーマルのCDI 装着に比べ 加速 回転の良さが全然違います。
ダイオード D4はフォトカプラ保護用です。
フォトカプラ内のLED 部が 逆電圧が5Vですので



   
   簡易型 進角抑制回路




簡易型 進角抑制回路
LED 3個を取り付け試運転した結果 ノーマルのMTX125Rに戻りました。
原理は ピックアップの信号の 電圧の高いところをだけ タイミング信号として使用しました。
その結果 高回転と低回転との進角の差が減ったのか、あのロケット加速は無くなりノーマルになりました。
方法は簡単 LED 3個を直列に繋ぎスイッチで 段階的に切り替え  ビックアッブトとフォトカプラの間にいれるだけです。




  ヤマハ RD400用に製作しました。


ヤマハ RD400用に製作しました。

製作 テスト 試乗 結果の報告
低速チャージコイル 高速チャージコイルあり 高速チャージコイルと低速チャージコイルからの分を並列にし、サイリスタに繋げてみました。
信号で止まると、アイドリングも安定しています。しかも若干回転が落ちて安定している。
その細かい小気味良さが加速するとグーンと伸びる。
ちょっと乗っただけでも確実に全体が向上しています。
2000回転からでもトルクが出始めアクセルに回転が付いてくる。
加速が良くなりスピードも上がります。

これは RD400に乗られている あつし様によって製作テストされました。




  新型倍電圧 DC-CDI



この スケッチは 約6000rpmあたりです。
回転が上がっても コンデンサの充電カーブはそのままで
1回転の時間が短縮されるため
制限抵抗を大きくすれば 充電時間が延び電圧が十分に
上がらない間に放電を繰り返しエネルギ不足になります。

左の端子台に倍電圧回路
 右が 新型DC-CDIです。
左端の抵抗は 制限抵抗です。
見ての通り 工作が下手糞ですね。(笑

新型倍電圧 DC-CDI

電源AC100V商用電源AC100Vは 整流すると DC141Vになります。
倍電圧回路を通せば 280Vを作ることが出来ます。
それを スイッチングを 必要な時にすれば 周波数に関係なく 出来るのではないかと言う考えが、基本になっています。

メリット
直流でCDIを 動作可能にすれば、周波数にあまり関係なく使える。
昇圧は単なるトランスで可能、
商用電源でも大丈夫、
市販のインバータも可能ですが、
100V側をアースにしてはいけないという事です。 
インバータはバッテリのアースと 出力側の 100Vの 片側を共通に することを 想定して設計していない様です。
したがって バッテリ側のアースを浮かすか インバータと CDIの間に絶縁トランスを挟む必要があります。
バッテリーのマイナスと 出力100V片側を共通にするような 使い方をした場合 壊れる可能性があるそうです。
実際壊れました。
(2007/12/06)補足


インバータ特有の発信音がしない。
幅広く 取り付け可能ではないか。 
いろんな場合で使いやすい装置になるのでは。
コンデンサC1が不要なため コンデンサC1 コンデンサC2の関係も 気にしなくて良い。

テスト結果 (空ふかし)
アイドリング問題なし
ゆっくりアクセルを開けると スムーズに 回転上昇
吹き上がりも 問題なし レッドを軽くオーバ ミスファイヤもなく白い煙も HT-ROCKETと変わらず。
倍電圧回路のコンデンサ2個とも 10uFでも 元気良く回る。
後は 走行テストするのみ。

使用部品は
# 基盤 1枚 取り付ける場所を考えて選択
# SCR  東芝 SF8JZ47 1個
# トランジスタ 2SC1000  または 2SC1815  Tr-1 用1個 
# トランジスタ 2SC3890    Tr-2 Tr-3 用 2個
# コンデンサ  C2 630V  1uF 1個 又は 0.47uFx2 を使用
# セラミックコンデンサ 25 V 以上 0.1uF 3個
# フォトカプラ 1個 シャープ PC817  2個
# フォトカプラ用 ICソケット 8P 1個
# LED 4個 安いもの
# ダイオード 1000V  2A以上物 D2 D4 D6用 3個
# ダイオード 50V  0.1以上物 D5 D3用 2個
# 三端子レギュレータ 7805 5V用 1個 メーカによってXX7805などがあります。
# 抵抗 1/4W  500オーム 2個  1.2Kオーム 5個 3Kオーム2個
# 抵抗 1/4W  10Kオーム1個  30Kオーム1個  60Kオーム 1個 
# 制限抵抗 5W  3Kオーム1個  1個 ホーロ抵抗 
# プラッチックケース
# ヒューズ 0.5A
# 電解コンデンサ 10uF 350V以上 3個 

免責
自己責任でお願いします。
実験結果ですので 全てにおいて上手くいく保証されるものではありません。
間違いもあるかもしれません。   たぶん有ります(笑)
この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、
当方は 一切責任を負いかねます。


ご意見を お聞かせください